東京で刺青を除去した理由や費用
担当医もレーザー治療がおすすめと強く言っていた
日常生活に支障が出てき始めたので刺青除去を考え始めた
| 担当医もレーザー治療がおすすめと強く言っていた
| 誰かに刺青を勧められても消すことを考えたら二度と入れない
費用は背中にある手のひらサイズで5?6万円掛かり、さらに私は左腕と左脚もあったので合計で20万円弱です。
実際の治療はレーザーを使って色を消していくというものですが、結構痛みを感じます。
我慢できないというほどでもないですが、簡単に言えば皮膚がゆっくりと焼かれていく感じです。
しばらく痛みが続きますし、腫れもすぐには引きません。
しかも数回に分けてレーザーを照射しないと完全に消すことができないので、仕事をしていると休みを取る必要がありますし、除去した次の日は痛みが残っているため毎回有給休暇を取得していました。
多くて10回通うと言われましたが私の場合は和彫りではなくタトゥーなので、6回通って全て消すことができましたが、範囲が広すぎるともう少し通わなければならないので少しホッとしています。
後遺症や感染症の心配はありませんが、完全に皮膚が元に戻るまで数カ月掛かるため、知らない人には火傷で押し通しましたが、家族にはしっかり話したところ理解されたのでよかったです。
除去方法はいくつかありますが、担当医もレーザー治療がおすすめと強く言っていたので、すぐに消したい方以外はレーザーにするといいでしょう。
東京で刺青を除去する際の費用
: 【タトゥー除去】池袋のおすすめクリニック